コラム

✈エアラインスクールに行った方が良いの?どこを選べば良い?✈

みなさんこんにちは!

当サイトブログへのご訪問、ありがとうございます。

CA受験を考える方の多くがエアラインスクールについて考えたり、気になることと思います。

「私は迷いなく、エアラインスクールに通うんだ!」

とすでに決めている方もいらっしゃれば、

「正直エアラインスクールという存在自体もあまり知らなかったな。」
「CAを目指す人はみんな行くの?行った方が良いの?」
「行った方が有利なの?」
「受講料はどれくらいかかるの?」

等といった疑問を持ちながら悩んでいる方もいらっしゃると思います。

大抵の方は後者の方で、私もよくご相談を受けます。

そこで、今回はエアラインスクールについて以下のテーマでお伝えできればと思います。

✈今回のテーマ✈

1.エアラインスクールとはどのようなところか
2.エアラインスクールには通うべきか
3.エアラインスクールを選ぶ際のポイント

 

ちなみに私は、高校卒業後にエアライン系の全日制専門学校に通いながら、通信課程で短大資格を取得するというルートを選択してます。珍しいタイプかもしれません。

私の受験当時は、専門学校卒業では、希望していた国内大手航空会社(JAL/ANA)を受験することができませんでした。
短大卒業以上の資格が求めれたのです。
そのため、短大の単位をとりながら、エアライン専門学校で英語、ホスピタリティ、時事問題、立ち居振る舞いなどに特化した勉強に励み、憧れのCAを目指しました。

しかし、現在は専門学校卒業以上で、大手JAL/ANAを含むほとんどの航空会社を受験することが可能です。エアライン専門学校一本に集中してCAを目指す方も増えてきています。「エアラインスクール」というのは、その全日制のエアライン専門学校とは異なり、短大や大学に行きながら、そして既卒受験をなさる社会人の方は、お勤めをされながら、同時に一時的に通うスクールのことを指します。

ここでは私が個人的に考える
エアラインスクールとの向き合い方について、お話します。
よろしければ参考にしてみてください。

1.エアラインスクールとはどんなところか

エアラインスクールとは、エアラインに特化した受験対策を行う、一定の期間に通うスクールです。

繰り返しの説明にはなりますが、エアライン専門学校は全日制であるのに対して、エアラインスクールは大学や仕事と両立させながら通うのが一般的です。開講日、時間、受講期間、授業内容等はスクールによって様々です。

週1日通うスタイルだったり、自分で取りたいカリキュラムを選択してそのカリキュラム開講日に通うスタイルなどがあり、授業はたいていグループでの受講となります。個人レッスンのコースを持つスクールもありますが、もちろんその分受講料も高くなります。

どのスクールも学ぶことはたいてい共通しています。エントリーシート作成アドバイス及び添削、面接対策、立ち居振る舞い、身だしなみの整え方、英語学習サポートなどが主な例でしょう。

多くのスクールで元客室乗務員が講師を務めています。

 

2.エアラインスクールには通うべきか

これは本当によくご相談を頂くことの一つです。
その背景には、やはり決して安くはない受講費、そして、合格しなかったら無駄になってしまうな…皆についていけるかな…たくさんあるエアラインスクールの中でどこを選べばよいのだろう…などといった気持ちがあるようです。

エアライン専門学校も、エアラインスクールも、通ったからと言って合格が保証されるものではもちろんありません。またエアラインスクールや専門学校出身の方がCA受験において有利ということもありません。通わずに合格する方もいれば、通っても合格できないこともあります。

それではどうすれば良いのか。
答えに正解はありません。大切なのは、経済的な状況も含めて、どの選択をしたら自分が前向きに夢に向かってから最大の努力ができそうか、後悔することがないか をじっくりと考え、そして選択した方で精いっぱいできること、やるべきことに集中して準備するのみです。

エアラインスクールでは、受講生皆が目指すものが明確であり、共通しているため、周りの受講生と共にモチベーションを維持出来たり、良い意味で刺激を受けて緊張感を保てるなどのメリットがあります。
しかしその一方で、周りの受講生と比較してしまい自信をなくしてしまったり、焦りを感じてしまう方もいるようです。また、通っていることに安心してしまい、スクール以外のところでの自助努力が足りなかった…というお話も聞きます。

エアラインスクールという場が、ご自身にとってプラスになるものか、そうでないかを冷静に考え、見極めることが必要ではないかと思います。最終的にCA合格の武器となるのは、夢に向かって本気でどれくらい準備や自分磨きに取り組んだかそこから生まれる自信とあなたらしさです。
それを実現させやすい環境を選ぶことが大切です。

3.エアラインスクールを選ぶ際の5つのポイント

エアラインスクールに興味がある場合、通学できる場所であれば、まずは見学に行ってみましょう。百聞は一見に如かずです。
友人や知り合いなどからの薦めなども参考にならなくはないですが、人によって感じ方は様々です。実際にスクールの講師と接し、スクールの受講生の様子などを見てみましょう。

そしてそこに自分がいたらどんな姿があるか想像してみます。
前向きな気持ちで、自分を信じて夢に向かう自分の姿がイメージできたら、そのスクールを選ぶべきでしょう。
また、講師の雰囲気はどんなでしょう?ついていきたい!こんな風になりたい!と思う何かを感じるでしょうか?生徒に注ぐ情熱は感じられるでしょうか?私は個人的にこれが一番重要だと思っています。

私のCA時代の同僚から聞いた話なのですが、とあるエアラインスクール講師になるための面接を受けた際に、「元CAであれば問題ありません。あとは、経験談や学生が興味を持ちやすいことを授業内でお話して頂ければ結構です。」と言われたそうです。
私はこの話を聞いた時に、とても心が痛みました。自分も本気でCAを目指した過去があるからこそ、これからそれと同じ夢を目指そうとして、真剣にエアラインスクールを考えている方の状況や気持ちが理解できます。
だからこそ、直感を研ぎ澄ませ、プラスの自分の姿のイメージができるところを、妥協せずに冷静に選んでほしいと思います。

ポイントをまとめますと…✈✈
➀まずは気になるスクールの見学や説明会等に行ってみる/オンライン型であれば、問い合わせをして体験レッスンを受けてみる
②受講生やスクールの雰囲気は、自分にとって良い刺激を受けれるものか

③ 講師が魅力的かどうか、生徒への情熱を感じられるか、何でも相談できそうな雰囲気か
そのスクールで学ぶ自分をイメージしたときに、前向きに自分を信じる気持ちを持って輝く姿が思い浮かぶか

⑤受講料と講座内容が納得のいくものか

この5つをぜひ意識してみて下さい。
皆が行っているから、合格実績があるから、等だけで選ぶのはおすすめしません。本気でCAを目指すと決め、エアラインスクールを検討される際には、スクール選びも本気ですることをおすすめします。

おわりに

以上エアラインスクールについて今回は書かせていただきました。
実は当サイトスクール「Believe in」でレッスンを受講してくださる生徒さんにも、「なぜBelieve inを選んだのか」を必ず伺うようにしています。

⚘マンツーマンで自分に合わせたレッスンをしてくれそうと思ったから
⚘ホームページの内容から情熱を感じたから
⚘支払うのに無理が生じない受講料だから
⚘大手エアラインスクールでは、講師の方の雰囲気に緊張しすぎてしまう
⚘まさに自分の求めていた条件がそろっていたから

などといった嬉しいお言葉を頂いてます。

Believe inは、完全にマンツーマンで皆さんと向き合う、オンライン型のエアラインスクールです。通学の必要はなく、ご自宅など全国どこからでもご受講頂けます。

生徒さんお一人お一人に、徹底的に寄り添い、ご希望と状況に応じてカスタマイズしながらの、大手エアラインスクールにはないこだわりのレッスンを展開しております。そのため、一度にお受けできる人数を制限させて頂いておりますが、随時、無料体験レッスンやどんなご相談も受け付けておりますので、ご興味あるかたはお気軽にお問い合わせください。

✈オンライン型エアラインスクール Believe inについては☞こちら

 

  • Facebookでシェアする
  • Twitterでシェアする
  • LINEで送る
  • はてなブックマークでシェアする

著者プロフィール

木村 結

オンライン型エアラインスクール「Believe in」代表、講師。ANA・アシアナ航空にW合格後、2006年にANAに入社。客室乗務員として10年間勤め上げた後、結婚を機に退職。現在は一児の母として育児をしながら、Believe in の代表として、CAを目指す方のサポートに全力で励む。

サービスのご案内

  • CAになりたい。でも何から始めれば良いのか分からない。
  • 大手エアラインスクールに通うには勇気がいる……。
  • これまで何度もCAを目指して受験してきたが、なかなか合格できない。

このようなお悩みをお持ちの方はぜひ、Believe in(ビリーブイン)までお気軽にご相談ください。ANAで10年のCAキャリアを積み、また、エアライン専門学校でのアシスタント教員の経験も持つ講師が、皆さんの心に寄り添って全力でサポート致します。

Believe in とは

Facebook

エアライン業界やCA受験の最新情報をお伝えします。